のなめ

人生、崖っぷち。もう、落ちる。

院外薬局の便利な部分と不便な部分

月に一度クリニックに通っている身分です。

 

通い続けて7~8年は経過していると思います。

 

最近の院外薬局についての思うところを。

 

大学病院クラスや大きい病院では院外薬局はまずないですね。(そうとも言い切れない)

小さな病院やクリニック、各科が集まるような建物では院外薬局があります。

 

私の場合はやや大きな駅の近くにあるクリニックに通っています。院長が一人で診察している小さなクリニックです。受診に行くと待ち時間0の誰もいない場合がある時や45分待ちレベルでの10人以上待ちの場合もあります。

 

ちなみに私の受診時間は初診を除いて平均2分です。(これだとた薬りもらいに行っているみたいな取られ方をされますが、特に先生に言う事が無さ過ぎるからです)

 

薬局はイオン薬局がほとんどです。通い始めたころは10分~30分待ちで処方された薬を受け取っていました。が、昨年から待ち時間が増えてきました。11月は60分待ち。12月は90分待ち。今年の1月は120分待ちになり、今月2月はとうとう150分待ちになりました。

 

60分~90分ぐらいならイオンで時間を潰すことができましたが、120分~150分はちょっと体力、気力的にもキツいです。

 

そこで待ち時間が増えていっている要因を挙げてみます。

 

近場で土曜日も受け付けている院外薬局がイオン薬局しかない。そして、駅周辺でのいろいろなクリニックが増えてきた。

 

こうなると集中するのは目に見えていますね。今、検討しているのは家から近くにある処方を受け付けているドラッグストアです。ただ、いきなり行くと大変なことになります。

 

処方を受け付けているとはいえ、全てに対応しているとは限らないのです。ストックされている薬も自分がもらった処方箋の薬があるかどうかを事前に調べておく必要があります。

 

また、そこのドラッグストアがいきなり処方受付を辞めてしまうリスクも生じます。自分が移動できる範囲内で処方箋を受け付けているところは2,3目星を付けておくことも必要に思いました。

 

一番なのは常に薬を貰うことのないように快方に向かうようにすることなのでしょうが難しいものですね。

 

院外薬局、便利ではありますが待ち時間にはご注意を。

自分が後ろ向きな考えを持っており、酷く劣等感の塊でコンプレックス強い人間だということは重々承知している。その上で人の為にならない愚痴をグダグダと書いていく。

 会社員として働いた時は製造業でパートさん達が働く現場を管理するという仕事だった。

 

 物覚えが悪い私はベテランのパートさんからいびられ、慣れない仕事を遅くまでかかり先輩に怒られる毎日を過ごした。その頃の自分は仕事のできない己の不概さと周りの人間関係と噛み合わないことがすごく苦痛であった。

 

せめて自分に出来てほかの人には出来ない事を身に着けようと思い、身に着けた事がExcelであり、VBAであった。

 

Excelというか、Windows以前で「Lotus1-2-3」という表計算ソフトを個人的にいじっていたことも幸いして当時は周りがExcelを使いこなすのに苦労している中で色々とこなしていったが、別にそれだけでは評価されるわけではない。

 

何よりも物を作る会社なわけだから不具合な物を世に出してはならない。別に出したくて出したわけではないが、出てしまった場合は責任を追及される。それが現実なのである。

 

不具合の原因を大まかに分けて4つの要因(材料、作業手順、人間、設備)から探し出すときに私の場合はせきにんを追及される要因は材料以外の部分である。材料だけは別の部署だからである。

 

クレーム担当の部署の人から毎日ネチネチと言われ、不具合原因の発見や再発防止の対策をひねり出す毎日を送ることになる。終わるのは不具合原因の特定と再発防止の対策がクレーム担当の人に納得してもらった時である。

 

パートさんにいびられ、クレーム担当の人にネチネチと言われる毎日を送り続けた結果、精神が崩壊して会社に行けれなくなった。朝起きてリビングのソファーで突っ伏したまま夕方を迎えた。

 

何も考えられず、目を開けたくないし、何も聞きくないし、喋る気力も皆無。

 

そこから私は壊れだした。

 

会社で何を言われても黙って俯いていたのが、些細なことから激高し物を投げたり、社長のいる事務室まで行って怒鳴り散らす。

 

会社内で「殺す」という言葉を平気で使う。

 

建物を物理的に破壊。といっても壁に拳で凹みを入れる程度の力が全力だけれど。

 

「我慢するのも仕事のうち」とかいう人も居るけれど、どこまで我慢できますか?

 

そんな私はまだ無様に生きています。

夢が実現できていない現状(後編)

しばらくサボっていましたが続けます。

 

前編を読まれてからこちらを読むことをお勧めします。

 

結果的にはゲームとは遠い世界で仕事をしていることには変わりません。プライベートで作ろうと何度か挑戦したわけですが、途中で挫折して断念するばかりでした。

 

そもそもゲームの作り方自体がわかっていないのです。世の中にあるゲームがどのような動きであるとかは理解できるのですが、それを自分がいざ作ってみようと思うと作れなのです。

 

人のためではなくて、自分のためのゲームを作ろう。

 

そう考えるようになり、時間も多少は融通が利くようになってきたのでそろそろ自分で作ってみようかと思います。

 

 

今度こそは挫折しないために。

 

 

そして、自分の新たな一歩を踏み出すために。

 

アンケートの真意

はてさて。
 
今回のアンケート内容は多対一の言語でどうだかというアンケートでした。というのも、私はVB(VBA)派ですが、できる言語は
 
(あ、これでも少ない………(-_-;)
 
 
です。ブログまで嘘ついたことにはお詫びします。後はブログにでも書くことにします。
 
が、アンケートに書いた内容です。
本当です。
 
元はVB(VBA)を非難するブログの内容を見た事から始まりました。
 
 
結論から申しますとナンセンスです。
 
と、言うのも老若男女、色々なコード使いがいる訳でして、使い手と求める人が合致するのは物凄く少ないです。と、言うのもただプログラム言語が使えるだけでは駄目な世の中になっています。
 
もう、当たり前の中にいる人にはこの事を言っても当たり前でしょうが
 
VBAを使ってSQL構文を作って作ってくれる?」
「CからHTMLを作って作ってくれる?」
「日本語から北京語作ってくれる?」
 
みたいなことはありますか?
 
Web関係者ならわかりますよね?こういう事。
 
んじゃ、もっと言うなら
 
機械語から機械語を作って!!」
 
みたいなことです。
 
 
ああ、酔ってるな。酒で酔ってるな。と思ってます。
 
 
さて本質ですが
 
 
「言語の優劣はさて置いて、言語から言語を生する」ことを成し遂げられるか?
 
 
この事です。
 
只、言語そのものの優劣を言うのであれば三流です。
 
「あらゆる言語を知り、ニーズに合わせたアプリケーションを提供する。」
 
これだけ出来て、言語がどうとか言わなければ一流でしょう。
 
私は三流以下です。
 

夢がまだ実現できていない現状(前編)


初めてのパソコンはすっごい糞ガキの時。

ゲームカセットを入れて電源を入れて遊んだだけ。
ゲームの遊び方とかは理解が早かったけれどそれ以外はからっきし。

次の新しいパソコンは高校生になった時。
入学試験祝いに買ってもらったが、まだゲームするだけ。
BASICはまだまだでどちらかというとディスクゲームがメインだったから
セーブデータをダンプリストから改造するくらいの知識は得ていた。
また、DOSの扱い方もこの頃に覚えていた。
そしてエロゲーという沼にどっぷりと漬かり込んでいた。

その後、親が会社からマイナーすぎるPCを持ってきた。
こっちでもゲームするのがほとんどだったが、少しずつBASICの基礎を覚えていった。

やがて激安アパートで一人暮らし。この頃はアルバイトで生計を立てていた。バイトは残業を含めて家賃5か月分
くらい(下手すると今のブラック企業の給料より良かったかも)稼いでいたが、親から解放された時夕鑿となり、
浮かれまくっていた。

バイトが終われば外でご飯食べてゲーセンに行き、閉店まで遊びまくる。その後は帰宅し当時流行だったPSで夜通し遊んでいた。

当時、バイトの身分ながらパソコンが使える(嗜む程度)という事から技術部の人から電気試験用プログラムのメンテナンスを教わる。
そこでようやくBASICを本格的に覚え始めた。が、メンテナンスしている中でGOTOは微妙だと思った。使い勝手が良いようで
良く無い。

(ガラッ!)「へい、いらっしゃい!」「とりあえずGOTO」感覚的な使いまわしがどうかと思った。

とある転機でバイトから正社員になった。面接の時は今のご時世のような厳しい面接とはかけ離れたアバウトな感じだった。
毎日が納期や設備メンテナンスに追われ、パートのガミガミに絶えながらも色々なことを覚えた。

ある時、技術部から任されていた電気試験用プログラムを入れているPCにも限界が来ていた。
実はCやJAVAは根本的なことが解らなかったのでやっていなかった。

それでも何か手を打たなければならない。暫定的な対策として全てDOSV機に移行しエミュレーターで動かすことで誤魔化した。
が、その裏で自分で短期間で覚えられるものとして選んだのがExcelであり、VBAである。

VBAはBASICに偽装した別のものという印象であった。何よりも勝手が違う。この頃は夜勤として出勤だったが
ほとんどすることがなかったのでとにかく色々と試して覚えて言った。ひとつのエラーの原因を把握するのに数時間かかったり、
誤って無限ループを作ってフリーズを経験したりでとにかく色々と身に着けていった。

元々、ExcelでVBAを用いたマクロはほかの人が先にやっていたが、その人は辞めてしまったので引き継いでコードを確認
したらほとんどがマクロの記録から用いたものばかりであった。それを片っ端から修正していった。

 

(続く)

寝過ぎなくらい寝た

昨夜は26時に就寝。11時に起床。

15時にまた昼寝。19時に起床。

特に何もしてない無駄に過ごす休日です。

ただ、思いついた事はメモするようにしてます。

皆さんは休日はどのように過ごされていますか?

また、疲労の回復にどんな事をされていますか?

何もしないのが私の過ごし方です。

先に気づくべきだった。

昨夜。寝る前にふと今開発中のもので懸念していた事が今朝起こった。

今やっている仕事は以下の記事にて

 

ytj.hatenablog.com

 

雑にせつめいすると

素人でも

フォームと指示に従って操作して

クエリを作って実行する

というフォーム作成です。

 

コントロールが収まりきらないのでタブで10ページになっています。

ページ数が多いのは1ページごとのコントロールを少なくして

なるべくATM操作に近いものにしたかったからです。無理でしたが。

 


情報源はネットか書籍で調べつつ作っているわけです。あとは実体験

1工程作ったらテスト、エラーが出たら修正。エラーが出なかったら次の工程へ
と、一人でちまちまやっています。

 

 

で、3つのテーブルがあるとします。テーブル1、テーブル2、テーブル3としましょう。


テーブル1のフィールド3とテーブル2のフィールド5が同じデータなので繋ぎます。

同じように

テーブル2のフィールド5とテーブル3のフィールド7が同じデータなので繋ぎます。

 

 

 

というイメージで作っていました。

気になったのは

 

テーブル1のフィールド3とテーブル2のフィールド5が同じデータなので繋ぎます。

ここまでは同じ。次に

テーブル1のフィールド2とテーブル3のフィールド1が同じデータなので繋ぎます。

 

 

というパターンがあるのではと思った。

今朝、上司に聞いてみたら

 

「あるよ」

 

と言われてほぼ最終工程まで行っていた所に緊急修正をかけるわけです。

フォームでの作成なのでコントロールの管理とかデータの受け渡しを書き換えます。

修正は終わりました。


残すはSQL文の生成。これが難問です。私の知能で出来るのか?

 

予断だけれど、「クエリ作成」からの作り方を教えたほうが早いんじゃないの?

とか思いながらも「今の仕事だもんね」と思って作業しています。

 

だって、ほかにやる人がいないんだもん……